TitanFXの悪い評判はある?TitanFXのサービス内容を口コミから分析・評価!

TitanFXは、スプレッドや約定力でよく名前が出てくる海外FX業者です。ボーナスやキャンペーンなどは一切期待できませんが、高水準のトレード環境に強みがあります。気になっている方は多いでしょう。

しかし、実際に使ってみてどうなのか。悪い評判はないのか。海外FX業者の場合はとくに慎重になってしまうものです。

今回は、TitanFXの評判・口コミをしっかり調査。総合的にどうなのかを分析・評価していきます。海外FXの業者選びにお役立て下さい。

TitanFXの危険性・安全性の評判は?

TitanFXの安全性 調査結果
 (4)

TitanFXは2014年設立、TitanFX Limited(TI Securities Limited)社が運営する海外FXです。運営実績が約9年、国内での知名度も高く目立ったトラブルも聞きません。ひとまずは安全・信頼して使える海外FX業者だといえます。

TitanFXの金融ライセンス

TitanFX 公式サイト

金融ライセンスはバヌアツ共和国で取得。分別管理のみとなり、万が一の時の補償はありませんが、スプレッドや約定力などで一定の投資家層から厚く支持されているのが強み。不信な点があれば、国内ではあっという間に情報が広まります。今のところ、深刻なトラブルの報告はないようでした。

運営会社:Titan FX Limited
拠点:バヌアツ共和国
金融ライセンス:バヌアツ共和国金融庁(VFSC)

ライセンスナンバー:40313

参照:バヌアツ共和国金融庁(VFSC)

TitanFXの入出金方法・出金トラブルの評判は?

TitanFXの入出金方法・
出金トラブル 調査結果
 (3.5)

Titanでは、豊富な入出金方法を用意し、出金トラブルも一向に聞かない海外FX業者です。入金・出金ともに安心して使えると評価されています。

TitanFXで選べる入出金方法

  • クレジットカード(VISA、JCB、AMEX)
  • 国内銀行送金(国内の銀行振込)
  • 国内銀行送金(by Curfex)
  • 海外銀行送金
  • STICPAY(国際決済サービス)
  • bitwallet

以上の豊富な入出金方法から選択することができます。国内銀行振込も使えるので便利です。

とくに出金が速いと評判です。

手数料

入出金にかかる手数料は、海外銀行送金の出金以外は基本的に無料です。

TitanFXで出金トラブルはあるのか

TitanFXで出金拒否されたという口コミや投稿がごくたまにあります。しかし、その原因は投資家本人が何かルール違反をしているケースがほとんどのようです。

  • アンチマネーロンダリングの疑い
  • 異業者間での両建て(アービトラージ)
  • 超高速ソフト・大量ロットでの取引

などルール違反がある場合は、出金拒否とな場合があります。普通に取引している分にはまず問題ないはずです。

TitanFXのスプレッド・約定力の評判は?

TitanFXのスプレッド・約定力 調査結果
 (4)

TitanFXは最狭スプレッドと約定力に強みがある海外FX業者です。トレード環境では最高クラスに属していたのですが、最近MT5が固まるとの声が聞かれています。それぞれのPC・サーバーとの相性がありそうです。

TitanFXのスプレッドは最狭クラス

  • スタンダード口座 → 1.0pips~2.5pips(メジャー通貨)
  • ECN口座 → 0.4pips~1.5pips(メジャー通貨)

スプレッドは、メジャー通貨の場合で概ね1.0~2.5pips程度。海外FXではかなり狭いレベルになります。

とくに注目されているのがECN口座で、メジャー通貨にて0.4~1.5pipsを実現していることです。加えて、ECN口座の手数料も往復7.0円。悪くないない手数料です。

ただし、スプレッドは本当に狭いとの声がある一方では、システムの弱さが指摘されています。

スプレッドが狭くても、システムに問題があれば気になりますよね。

TitanFXの約定力は最高水準

海外FXでも国内FXのように、選ぶ業者によって約定力に大きな差があります。TitanFXは、約定力でも高い評価を受けている海外FX業者です。世界最大のITインフラEQUNIX社、最新ITテクノロジーにこだわり、高度なトレード環境の提供に努めています。

業界1,2位を争う約定力と評価する投資家も少なくありません。ただ、先述しましたように最近はシステムに若干の問題があることが報告されています。

https://twitter.com/YASU31483222/status/1222320540783824896
https://twitter.com/kaichou1118/status/1513511150805127168

以前は東京にサーバーがあったのですが、今はNYのみで経営体制が変わったようです。VPSを使うとよいとの声もあります。

TitanFXのボーナス・キャンペーンの評判は?

TitanFXのボーナス・
キャンペーン 調査結果
 (1)

Titanではボーナスやキャンペーンはない

TitanFXでは、ボーナスやキャンペーンは一切行っていません。

もともとスプレッドや約定力で評判の海外FX業者なので、とくに不満に思う投資家もいないようです。

Axioryのカスタマーサポートの評判は?

TitanFXのカスタマーサポート 調査結果
 (4.5)

TitanFXのカスタマーサポートは、メール、チャット、電話にて対応しています。土日以外は24時間対応です。

サポートの対応は早くて親切だとの声が多く聞かれていました。安心して海外FX業者を使うためには、カスタマーサポートのレベルもとても大切ですよね。

カスタマーサポートの対応が良い

https://twitter.com/mimirin_koshiki/status/1445382807233126404

まとめ

デイトレートとスキャルピングは、スプレッドと約定力が命。注文が成立した時点で、どれぐらいのマイナスから始まるのかによって利益が大きく左右されてしまいます。

そういった意味で、TitanFXはかなり上位にランクインする海外FX業者なのですが、システム・サーバーの不具合が気になります。なぜなら、スキャルピングの場合は数秒遅れただけでも、大きな損失につながる可能性があるからです。

詳しく調べた結果、全く問題なく使えている投資家もいるようなので、おそらくPC環境との相性があるのでしょう。まずは、少額取引などで確認してからの利用をおすすめします。

海外FXのレバレッジは無制限にかけれる?レバレッジが大きい海外FX業者ランキング 海外FXのスプレッドはなぜ広い?スプレッドの見方・注意点、おすすめ海外FX業者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です