HotForexは数ある海外FX業者の中でも、多彩な銘柄を提供、最大レバレッジ1000倍と頻繁に開催されるキャンペーンなどで人気を集めています。口座の種類も5種類から選べて、初心者~上級者まで幅広く対応できるのが特徴。
いざ使ってみようかと思った時に、気になるのが評判や口コミです。とくに海外FX業者の場合、出金拒否や倒産などのリスクが計りづらいため慎重に調べておく必要があります。
今回は、HotForexの口コミ・評判を徹底的に調べたうえで、トータルで分析・評価していきます。どうぞ、検討中の方は最後までお付き合い下さい。

HotForexは複数のグループ会社にて構成されている大手系の海外FX業者です。その規模の大きさや、全体で取得している金融ライセンスの質などから安全に使える海外FX業者と見る投資家が多いです。
HotForexは設立2010年、HF Market Ltd社が運営する海外FXです。日本向けサービスは、セントヴィンセント・グレナディーンにて法人登録のみとなります。グループ全体では、英国、ドバイ、南アフリカ、セーシェルと4つの金融ライセンスを取得。とくに審査基準が厳格な英国のライセンスを保有していることが高く評価されています。
WHOなど多数の国際機関への支援もしており、フットボールチーム、ラグビーチーム、F1、ポルシェなどのスポンサーとしても活躍しています。倒産のリスクが極めて低い海外FX業者です。
運営会社: HF Market (SV)Ltd
拠点: セントヴィンセント・グレナディーン
金融ライセンス: セントビンセント・グレナディーン法人登

HotForexで入出金のトラブルがあったという話は聞いたことがありません。他社に比べて比較的に入出金ルールも緩めになり、利便性は高いといわれています。
HotForexで利用できる入出金方法は、
- クレジットカード(JCB)→ JCB以外でもOKだったりする
- bitwallet
- BXONE
- 仮想通貨(bitpay)
海外FXでは、入出金ルールが厳しい傾向にある中、HotForexは、入金方法と異なる出金方法を希望したい場合でも、本人確認が証明できればOKだったりと融通がききやすい海外FX業者です。ガチガチに厳しいわけではないということです。
手数料
クレジットカードの出金時に5ドルの手数料。それ以外は入金・出金ともに手数料は無料です。
各自で利用する決済サービス・金融機関への手数料がかかる場合があります。
HotForexはグローバルに展開する大手系です。出金拒否の噂すらありません。万が一、入出金ルールの関係で遅延することはあっても、カスタマーサポートに連絡することで解決できる場合がほとんどです。

HotForexは多彩な商品が魅力ですが、スプレッド・約定力はそこまで期待できません。スキャルなどの短期には不向きかもしれません。むしろ、マイナススワップが小さめなので、スイングや中長期向けの海外FX業者です。
スプレッド・約定力に関してはそこまで期待できないのがHotForexの特徴です。スプレッドはメジャー通貨の場合で1.5~3.4pipsと広めの設定です。
ECNのゼロ口座で、スプレッドが0.4pips~1.2pipsと狭め。手数料が片道3~4ドルと比較的に安いので短期トレードに活用する投資家はいるようでした。
注文が集中している時や、極端に取引が少ない時にはリクオートやスリッページが発生します。最近になってシステムに改善があったため以前よりは約定しやすい環境にはなっています。
しかし、約定力が高い海外FX業者とくらべれば執行率は劣るようです。

多彩な銘柄数に加えて、HotForexの魅力となっているのがボーナスやキャンペーンです。100%入金ボーナスやロイヤルティプログラム、トレードコンテストなど豊富なイベントが満載です。
- 50%ウェルカムボーナス
- 100%クレジットボーナス(通常の入金ボーナス)
- 100%スーパーチャージボーナス
新規の場合は、「50%入金ボーナス + 100%入金ボーナス」で初回のみ150%入金ボーナスがもらえます。100%クレジットボーナスは通常の入金ボーナス。
加えて、100%スーパーチャージボーナスは「入金ボーナス + 取引ごとのキャッシュバック」と豪華な特典です。
ただし、HotForexのボーナスにはクッション機能がありませんので、注意して運用することが大切です。
HotForexでは他にもロイヤルティプログラムや、期間限定で開催される各種キャンペーンがあります。
ロイヤルティ・プログラム
取引量に応じて「HotForexバー」をポイントとして貯めることができます。貯まったポイントは、証拠金または現金に交換できます。
キャンペーン
HotForexでは、頻繁にイベントやキャンペーンを行っています。賞金や景品がもらえるトレードコンテストや、有効証拠金に金利がつく利息キャンペーンなど、バラエティに富んだ内容となっています。

HotForexでは、日本人専用のデスクが完備されていて日本語100%で利用できます。評判も結構よかったです。
リアルタイムチャットの場合だと、日本語ができる外国人が対応することもあります。メールの場合は、日本人専用デスクとやり取りできますので、ソツのない完璧な日本語でコミュニケーション可能です。
急ぎの時のみ英語で問い合わせる方法もあります。不満の口コミ・評判はとくに見かけませんでした。

HotForexで取引できる商品は、通貨ペアだけでも53種類。その他、貴金属・エネルギー・株式・債券・ETFと世界中の銘柄を取り扱っています。
マイナススワップが大きい海外FX業者が目立つ中、HotForexではたまにゼロスワップやプラスのスワップさえあり、全体的なマイナススワップは小さめです。
時間に余裕を持ったスイング・中長期などでじっくり攻めたい方は、ぜひHotForexを検討してみて下さい。
FX海外口座コンシェルジュ(無料)
>FX海外口座コンシェルジュでは、海外FX攻略について、どこよりも詳しく解説しています。
上から下まで読んでいただければ、海外FX攻略のすべてを知ることができます。
海外FX初心者の方におすすめです。