AXIORYの悪い評判はある?AXIORYのサービス内容を口コミから分析・評価!

Axioryの危険性・安全性の評判は?

Axioryの危険性・安全性の調査結果
 (5)

資金の安全性を重視するなら、Axioryは一番に検討した業者。信託保全にて顧客資金を補償しているのです。分別管理を実施する海外FX業者は多いですが、信託保全を採用している海外FX業者は数えるほどしかありません。

Axioryの金融ライセンス

Axioryは2007年設立、Axiory Global Ltdが運営する海外FXです。もともとは金融システムのインフラ開発を行う会社で、サーバーやシステムに強みがあるのが特徴です。FXサービスを開始したのは2011年で約10年程度の実績があります。

国内でも人気ランキングの上位にランクインすることが多く、とくに最狭クラスのスプレッドと高度な約定力で高く評価されています。

Axiory 公式サイト

海外FXサービス名: AXIORY(アキシオリー)
運営会社: Axiory Global Ltd
拠点:ベリーズ
金融ライセンス:IFSC(International Financial Services Commision)

預け入れた資金に対する補償が曖昧となりがちな海外FXですが、Axioryは、The Financial Commission(金融委員会)に加盟し、1人あたりの顧客資金を最大で2万ドルまで補償しています。万が一、倒産になったとしても資金は返還されるため安心して利用できるのです。

https://twitter.com/Kapadokyanet/status/1453999357716484097

Axioryの入出金方法・出金トラブルの評判は?

Axioryの入出金方法・
出金トラブルの調査結果
 (3.5)

Axiroyでは、豊富な入出金方法を用意し、出金トラブルも一向に聞かない海外FX業者です。入金・出金ともに安心して使えると評価されています。

Axioryでえらべる入出金方法

  • クレジットカード(VISA、JCB)
  • 国内銀行送金(国内の銀行振込)
  • 国内銀行送金(by Curfex)
  • 海外銀行送金
  • STICPAY(国際決済サービス)
  • Vload(クーポンで決済)

以上の豊富な入出金方法から選択することができます。国内銀行振込も使えるので便利です。

確かに入出金方法の選択肢は多いのですが、海外FXでは重宝されているbitwalletが使えないことが唯一の欠点です。

手数料

入出金にかかる手数料は、海外銀行送金の出金以外は基本的に無料。各自で利用する決済サービスや金融機関への手数料がかかります。

最低入出金額が2万円からとなっていて、2万円以下の入出金には1,000円の手数料が課されます。

Axioryで出金トラブルはあるのか

Axioryにて、出金拒否されたという話はこれまでには聞いたことがありません。ごく稀に、入出金ルールを理解していないため、出金がスムーズにいかないこともあるようです。

海外FXでは、入金した方法と同じ方法で出金することが常識となっています。入出金ルールさえ理解していれば、Axioryでトラブルに合うことはまずないでしょう。

https://twitter.com/maru_pomu2/status/1414502943902945280

Axioryのスプレッド・約定力の評判は?

Axioryのスプレッド・約定力の調査結果
 (5)

Axioryは信託保全にて安心して使えるだけでなく、業界1・2位を争う最狭スプレッドと約定力に強みがある海外FX業者です。スキャルピングやデイトレードに最適なトレード環境にて、短期トレーダーから高い評価を得ています。

Axioryのスプレッドは最狭クラス

  • スタンダード口座 → 1.0pips~2.5pips(メジャー通貨)
  • ECN口座 → 0.4pips~1.5pips(メジャー通貨)

スプレッドは、メジャー通貨の場合で概ね1.0~2.5pips程度。海外FXではかなり狭いレベルになります。

とくに注目されているのがECN口座で、メジャー通貨にて0.4~1.5pipsを実現していることです。加えて、ECN口座の手数料も往復6.0円と格安で、cTraderが使えたりとメリットが大きいのです。

cTraderはECN口座専用に開発された取引ツールで、チャートからワンクリックのスピード注文ができます。

cTraderが使いたくてAxioryのECN口座を開設する投資家も少なくありません。

Axioryの約定力は最高水準

スプレッドの狭さだけでは、なかなか納得できるポジションが得づらい中、Axioryは約定力においても優れていることで有名です。世界最大のITインフラEQUNIX社を採用し、東京にもサーバーを構えるなど余念がありません。

有利な約定力で短期トレードにて利益につながりやすいと、高く評価されています。

Axioryのボーナス・キャンペーンの評判は?

Axioryのボーナス・
キャンペーンの調査結果
 (3)

では次に、海外FXの魅力となっているボーナスやキャンペーンはどうなのでしょうか。

一応、Axioryでもボーナスやキャンペーンはあります。しかし、頻繁に開催されるわけではなく、ボーナスの比率もそこまで高くないのが特徴です。Axioryはボーナス重視派には物足りない海外FX業者なのです。

Axioryではボーナスはあまり期待できない

以前は、Axioryでは一切ボーナスやキャンペーンは行っていませんでした。最近になって、1,2か月に1回のペースで入金ボーナスキャンペーンが開催されています。30%~50%の入金ボーナスが主流。たまに100%入金ボーナスもあるようです。

たまたまタイミングよければ活用する程度のレベルであって、ボーナス目当て利用するほどではないのが現状です。

Axioryのカスタマーサポートの評判は?

Axioryのカスタマーサポートの調査結果
 (4)

Axioryのカスタマーサポートは、メール、チャット、電話にて対応しています。日本人デスクがあるので、日本語でOK。ただし、回答は翌日~2営業ほどかかることもあるとのこと。

カスタマーサポートの評判は悪くない

Axioryは、初心者向けというよりは、経験者向けの海外FX業者です。利用する投資家は海外FXに慣れている方が多い傾向にあります。カスタマーサポートの対応には、時間がかかることもあるようですが、問題なく回答を得られている様子。よほど緊急でなければほとんど問題ないレベルだといえるでしょう。

まとめ

Axioryのスプレッド・約定力は、海外FXでも1,2位を争うレベルにあります。スリッページやリクオートなしの高速約定にて、サクサクと実に快適なトレードが体験できます。

約定と同時にプラスに転換することすら珍しくありません。スキャルピングやデイトレードで利益を出しやすい環境がAxioryでは揃っています。ECN口座の手数料を払ったとしても、十分に満足できることでしょう。

スプレッド・約定力にこだわりたい方は、ぜひ試してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です